半年ぶりに
- 2018/09/05
- 08:24
だらけ日記皆様、ブログ的には本当にご無沙汰してます。半年ぶりくらいに更新します(笑)もう9月に入りました。なので。ここ以降は、この数ヶ月のメモ的なものの羅列ですので、古いものもあり、時系列はめちゃくちゃです。悪しからず。ーーーーーナイロン公演「睾丸」無事終わりました。なんとも感慨深い公演でした。終わってホッとしています。皆さま、ありがとうございました!稽古場もいつもとは違う場所だったり、久しぶりに...
2018
- 2018/02/13
- 08:40
20182018年、皆様、もう2月中旬ではありますが、明けましておめでとうございます。去年は夏以降、全く日記を更新していなかったので、半年を振り返りつつ。●自転車講習会子どもの自転車ヘルメット購入の、上限2000円補助の為の。事故の映像、自転車と車の。スタントマン達がやってるとは言え、ひやひや。後日。補助輪を取り、補助なしで自転車に乗れたのが7歳を迎えるちょいと前。父親は歓喜したのでした。出来ない事が、ひとつ...
夏、8月
- 2017/08/04
- 16:08
8月です。皆様お元気でございましたか?お待たせしました。久々に更新します。古い話題もありますが、混ぜこぜで更新!本「トムは真夜中の庭で」フィリパピアス作昔から名作と謳われてタイトルは知ってはいたのだが、今回、子どもに読み聞かせる名目で買ってみたが、、なんとも素晴らしかった。時空を超える人間同士のふれあい。母にも読ませたら、母も面白かったと。「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」村上春樹作昔の...
5月後半
- 2017/05/23
- 09:46
恵比寿の鍼灸院へ。去年の舞台、GOKUの時に、ギックリ腰をやったときにお世話になった奇跡の鍼灸院。今回は、肩を治してもらいに。とにかく冷やす。その後、整形外科へも。遂にレントゲンを撮った。骨には異常なし。まあ、いわゆる50肩でしょうと(笑)スカパーでやっていたM&Oplaysプロデュース、根本宗子作演出の「皆、シンデレラになりたい」舞台を映像で観るのは好きではないが、一気に見せられ、そのエンタメぶりにとても力を...
もう四月!
- 2017/04/10
- 22:07
もう四月!お久しぶりです。更新なまけててごめんなさい。ほぼ2ヶ月ぶりなので、以下、どんぶり勘定日記で。久しぶりの実家正月帰れなかったので、2月に入ってからの帰郷。読んだ本「しんせかい」山下澄人「月日の残像」山田太一「神霊主義」浅野和三郎「獨白」倉本聰「かなわない」植本一子「いつか春の日のどっかの街へ」大槻ケンジ「道路劇場、バヌアツへ行く」 平田オリザ「父親が子供の未来を輝かせる」百枝義雄京都仕事姜暢...