広島堪能
- 2010/07/28
- 00:48

午前中は、平和記念公園から原爆ドーム付近を散策。
丁度、新潮45の8月号で戦後65年特別企画の
「昭和天皇の玉音放送を私はこう聴いた」の
特別付録CDを聞いたところだったので
その事をまた考える良い機会になった。
もっと知ったり考えたりして行かなければいけない事だ。
昼過ぎ、藤田、長田らとケラ氏に勧められた「トイストーリー3」観る。
面白かったし、良く出来ていた。
しかし3D。
僕は眼鏡をしないと映画が観れないので、ダブルメガネにならざるをえない。
最初はいいのだけれど、だんだん鼻が痛くなって来る。
なんとかならんものかな~。
後半は眼鏡が重くてそっちに気が取られたり。
いつの日か目が悪くても裸眼で見れる3D映画が出来る事を希望します。
そして、ケラさんは「マイブラザー」を観に行ったらしい。
いいですね~こういう情報交換って。
そうか~「罪とか罰とか」はサロンシネマだったのか。
地方に行くと。
シネコンとかではなく、老舗のちょっとしたこだわり映画館を見つけると妙に嬉しくなったりするのです。
夜は、三宅、マギー、長田、峯村、藤田らでお好み焼きを。
すこぶる美味かった。
先導して連れてってくれた三宅を胴上げしようという話にまでなったくらい(笑)
さて、明日は本番。
広島の皆様よろしくお願いします。
スポンサーサイト