神奈川終了
- 2012/05/30
- 00:56
一日だけの神奈川公演。なんともせわしない一日でしたが、昼間は中華街でご飯も食べれたし充実な一日でした。当日のお客様も多く。関係者様も多く。ありがたいことこの上ない。そして。今回の公演、二回目にして奥様を連れて観劇なさって貰えた、沢田研二さま御夫妻にも。遂に、一言ご挨拶できて光栄でした。生きているといろんなことが起こるものですね。これだからやめられませんね。人生。 さて次は北九州です。たのしみ。...
大阪終了
- 2012/05/27
- 13:18
あっと言う間の大阪公演、無事終了しました。息を飲んで集中して観てくださったお客様に感謝。楽屋裏では、連れて来た息子が皆に遊んでもらっていました。ありがとうございました。久々の二公演は、疲れました。しかし気持ちのいい疲れ。終わって昨夜は、深夜バスで東京。事務所の車に乗り換え、茨城へ移動。仕事です。撮影です。流石に強行スケジュールでしたが。大阪からのバスが、かなりレベルが高く。椅子をリクライニングする...
東京公演千秋楽
- 2012/05/20
- 09:34
本日「百年の秘密」千秋楽です。前半は空席も目立ったものの、後半は、ほぼ一杯になり。作品の力に勝るものはないと実感しています。昨日は松尾スズキさんがいらして。一言、「劇団力だね」と言ってくださったのが非常に嬉しかった。さて千秋楽。今日もいつも通り。日々の生活のように、粛々と、淡々と、物語の中を生きたいと思います。観に来て下さった方、ありがとうございました。来週から、大阪、北九州、神奈川、新潟と廻りま...
後半戦
- 2012/05/15
- 16:45
百年の秘密。東京公演、後半戦です。なんだかあっと言う間な気がします。いつにも増して集中力命のこの芝居。一回一回が、大袈裟でなく、まるで百年生きた気になるのです。それ故、出番の多さでなく、いつにも増して疲れます。出てない時間が結構重要で。創造力を日々かきたてています。今だに、新しく気付くべきことがあることも多く。非常に刺激的な、公演。あと一週間。込めて、踏ん張ります。子ども蓮は、まだ擬音を発するばか...
子供の日
- 2012/05/05
- 10:28

ゴールデンウィークですが、事故のニュースなど痛ましい限り。これもなにかのサインでしょうか。そして公演中はなにかと身の回りの事ばかりになってしまいがちですが。ずっと寄り添って考えなければいけない被災地の事。忘れてはならない。本日、全原発停止です。311からもう一年と二ヶ月余りも経っている。なのになにも変わろうとしない日本。未来の為に、僕らが行動すべき事とは。子供を守りたい。百年の秘密東京公演、中盤戦...