稽古大詰め
- 2011/10/29
- 11:44

稽古もあと通しを三回やったら終わりです。体調は良くなってきましたが、まだ鼻が出ます。なんとかならんか。再演ではありますが、かなり変化しています。外側というより、内面の気持ちの流れとか。なので、新しいチャレンジ気分で新鮮。というか、まだまだ稽古したい感じです。さて今日ははじめての通し。頑張ります。しりあがり寿さんの「あの日からのマンガ」購入。...
睡眠の大切さ
- 2011/10/24
- 12:38
ここ数日、体調が悪く。ヒーヒーいいながら稽古。耳が詰まったような、耳栓をした感じで、ぼーっとしてしまう。集中力欠如。そこで早寝決行。いっぱい寝ると良くなる。あらためて睡眠の大切さを痛感するのでありました。皆様も、季節の変わり目、体調崩さぬように!さて本日、衣装合わせ。...
中盤戦終了
- 2011/10/22
- 00:10

稽古中盤戦終了。本日は一幕を通した。稽古後、数人のスタッフ交え懇親会。水炊きが美味しかった。東京駅発、最終のひかり新幹線旅情。そこには、のぞみとはひと味違う風景がそこかしこに。浜松駅で降り遅れそうになる人あり。デッキで座り込み飲むサラリーマン達あり。ああ、金曜の夜なのだなあ。明日は稽古休み。ありがたい、ひと休み。...
稽古は順調
- 2011/10/17
- 13:26

秋晴れの気持ちのいい日々が続いています。日々、自転車通い。再演なので製本台本で稽古です。もうすぐラストまで。セリフもなんとか入りました。さてここからまたまた濃い稽古になりそうです。地味な作業ほど、奥が深い。毎日稽古が終わるとクタクタですが、頑張っております。...
稽古中盤
- 2011/10/13
- 21:34
さてさて稽古稽古の毎日です。今日は一幕を通しました。1時間15分。なかなかにしんどい。全三幕で、休憩込み2時間45分位の予定。あくまでも予定ですが。半分はセリフが入りました。再演とはいえなかなか手強い。男だらけの稽古場は、無駄口も少なく。時間さえあればセリフ合わせをしています。真面目な男達。なかなかにいとおしいオジサン達です。今日は稽古前、ケラさんとスタッフが、衣装の前田文子さんと打ち合わせをして...
稽古序盤
- 2011/10/08
- 10:31

稽古初日から今日で4日目。順調な滑り出し。初めからなかなか濃い稽古になっております。しかし集中力を欠くと一気にダメ~になりますね。そこが課題。それにしても男だらけの稽古場は殺風景で静かです。昨日はシアターガイドの取材。あと。「BEST STSGE」11月号。インタビュー載ってます。最近はじまったNHKの「カーネーション」にはまっています。あの時代が好きです。素敵。さて今日も稽古。秋晴れが嬉しいので自転車。...
顔合わせ
- 2011/10/05
- 23:46
ノーアート・ノーライフ顔合わせでした。稽古初日にすでにセットが建て込まれ。ナイロンで、初日に台本がある素晴らしさに久々に感動(笑)再演ですが、より新鮮に、より深く、そして、ツアー終わるまで全員怪我などなく過ごせますように!がんばれおやじ達。...