ハダカにミノを、ツアー終了
- 2010/04/30
- 19:30

はだかさんとのツアー無事に終了しましたー。ご来場の皆様、本当にありがとーございました。吉祥寺では、より楽しくより深くやれたかなと思っております。昨日は少し深い時間まで打ち上げをし、懐かしい話に花が咲き、はだかさんと握手をしてそれぞれの帰路につきました。楽しすぎて写真を撮るのを全く忘れました。さーて、モードを芝居に切り替えて、もうすぐはじまる稽古に備えます。5月です!皆さん素敵なゴールデンウィークを...
今池TOKUZOにありがとうを
- 2010/04/28
- 09:52
寒空はだかさんとのツアー2日目。名古屋無事終了しました。とてもリラックスして力の抜けた良いライブになりました。得三はとてもいい空間で、素敵なライブハウスでした。思いもよらぬ懐かしい面々に会えたり、親戚関係者に集っていただいたり。名古屋の舞台関係の友人も来てくれたり。なかなかエポックメイキングな日となりました。偶然何故このタイミングで会う人がいるのか。そこに意味を感じます。会うべくして会うのでしょう...
明日は名古屋TOKUZO
- 2010/04/26
- 23:27
明けて明日27日は名古屋、今池TOKUZOでのライヴ。大阪から一週間以上経ってしまっていますが、ツアー二日目。御飯も色々美味しい得三さん。明日も楽しいライヴにします。名古屋方面の方お待ちしておりますー...
誕生日に参拝
- 2010/04/26
- 00:06

最高の天気。最高の誕生日でした。熱田神宮へ参拝に行きました。素晴らしい気の巡る場所でした。晴れやかな一日でした。メッセージをくださった皆様ありがとうございます。27日の名古屋のライブも29日の吉祥寺も張り切ります!天気になあれ!...
本日より一般チケット発売
- 2010/04/24
- 09:07
本日10時よりNYLON100℃「2番目、或いは3番目」一般チケット発売です。地方はこの限りではありませんが。よろしくお願いしま~すまだ稽古始まってませんが(笑)...
長屋紳士録と第9地区
- 2010/04/22
- 23:21

「長屋紳士録」小津安二郎監督の1947年の戦後第一作。はじめはなんだかシュールな感じです。戦争で前夫、そして子供も失ったおたねさんのところへ、少年を拾ってきたという知り合い。おたねさんにその子供を押し付ける。一向に親の現れない少年を一泊二泊と泊めてあげるうちに、やむを得ず育てて行く事を決心する。しかしやっと少年がおたねさんに懐いて来た矢先、本当のお父さんがひょいと現れ、子供を連れて帰るお父さん。と...
「岸辺のアルバム」と実家の藤棚
- 2010/04/22
- 00:10

1977年に創られた山田太一脚本のテレビドラマ「岸辺のアルバム」を一挙に見る。「早春スケッチブック」も素晴らしかったが、こちらも本当に名作だった。家族の崩壊から再生を、見事に描き出している。素晴らしかった。今日は天気がすこぶる良かったので散歩。公園で藤棚を見つけて思い出した事があった。実家には藤棚があって、丁度自分の誕生日が近くなってくるといつも白い藤が咲き乱れていたものだった。今年はどうだろう?...
トドになる前に
- 2010/04/19
- 22:37

大阪のライブ終わってホッと一息な図。ムジカジャポニカの店員の皆様はとても気さくで最後にオムレツカレーをいただきましたが、めちゃくちゃ美味しかった~また行きたいな~そして今日は本当に気持ちのいい気候でした。久々にジョギングして、いい汗をかきました。たまには体を動かさないと、、トドのようになって来てますんで(笑)ナイロンの次回公演のコメントがe+にアップされてます。僕もだらだらと喋ってます。http://eplu...