皆様よいお年を!
- 2009/12/31
- 22:15
最後の稽古とおめでたいこと
- 2009/12/30
- 21:06

昨日は今年最後の稽古後、坂井真紀嬢の結婚パーティーに参加。様々な劇団関係者が勢揃いでした。ナイロンからは三宅、村岡、峯村と僕が参加。劇団対抗忘年会のようでもありました。とても幸せそうな二人。素晴らしい絆を育んでいってください。サプライズで衣装を着させられた二人。パーティー帰り、峯村リエ嬢と。さーて今年もあと2日。2010年が素晴らしい年になるように、祈りを込めて。...
22分50秒
- 2009/12/29
- 01:56

稽古2日目。本読み。たった8人の出演者。みんなであれやこれやと本について議論。濃密な時間。楽しい。明日も稽古。そして2009年仕事納めです。クリスマスの約束の「22分50秒」に無性に感動する。音楽の力は素晴らしい。...
東京月光魔曲と顔合わせ
- 2009/12/27
- 23:04

コクーンへ東京月光魔曲。休憩込みの3時間半。この舞台設定の昭和初期というのが、色んな意味で今、興味深い時代なのでそれだけでも嬉しくてワクワクして。ああ、客入れで流れていた昭和歌謡のCDが欲しい!終わって楽屋に行くと、マチネソワレの間がほとんど時間がないので、みんなゲッソリとしていましたが。とても楽しみました。そして遂にレモンライブの稽古がはじまりました。なんと本がもうある(笑)まあ普通なのでしょうが...
Merry Christmas
- 2009/12/25
- 23:38

12月歌舞伎座さよなら公演。堪能しました。古典三本の後、宮藤君作演出の「大江戸りびんぐでっと」。普段歌舞伎座に来るお客様には、まさに喧嘩を売っているような作品でした(客席全体から??的な気配が充満してました)。色々物議を醸し出すとは思いますが、あれを歌舞伎座でやってしまう勇気とその姿勢に拍手を送りたい。「封印歌謡大全」 石橋春海「お兄ちゃん」 倍賞千恵子そして夕陽に映える富士山Merry Christmas!!...
12月20日チケット発売!
- 2009/12/24
- 00:00
LEMON LIVE vol.6『パパは犯罪者!?』作・演出 斎藤栄作CAST 浅野雅博(文学座) みのすけ(ナイロン100℃) 菅野良一(演劇集団キャラメルボックス) 佐野賢一 今村裕次郎(らくだ工務店) 我善導(楽珍トリオ/WAHAHA本舗) 山神友恵(劇団仲間) ・・・ 山路和弘(青年座)STAFF 照 明 高橋英哉 音 響 小笠原康雅(OFF...
空の青、雲の白
- 2009/12/23
- 22:50

今日も天気が良くて気持ちがよかったですね。来年4月に寒空はだかさんとツアーをしますよ~。演芸vsアコースティックライブ(笑)2010年4月17日(土)大阪 ムジカジャポニカ4月27日(火)名古屋 得三4月29日(木)東京 吉祥寺マンダラ2まだ詳細は未定ですがお楽しみに!気が早いですがお知らせしておきま~す。皆様素敵なクリスマスイブを!!...
お墓参りとかわうそ
- 2009/12/22
- 01:26

12月。父の命日から数日が経ち。母兄姉その子供達集合でお墓参りへ。亡くなったのはナイロンの「東京のSF」公演直前だった。葬式が公演とかぶってて、急いで式場を飛び出して新宿シアターアプルに入ったのを思い出す。早いものでもう7年だ。摂取。親族代表「渋々」 木村威夫監督「黄金花」横町慶子ソロアクト vol.01「かわうそ」横町嬢の公演はThis is stoic という感じで、とてもカッコ良かった。亡くなった古尾谷雅人さんの...
撮影終了と横浜
- 2009/12/20
- 00:45

昨日は深夜まで至った撮影でしたが、無事クランクアップ。スタッフ、キャスト陣に囲まれ花束を頂きました。楽しく素敵な座組でした。新年、「咲くやこの花」放映お楽しみに。そして今日は石川よしひろくんのライブを見に横浜赤レンガ倉庫へ。素敵なバンドライブでした。石川くん!2月よろしくお願いします!会場で偶然会った首藤くんやキャラメルの岡田達也くんらと楽しく飯。たまにしか来ませんが、横浜は素敵な場所ですねー...
秒読み
- 2009/12/18
- 20:24

朝の8時半にスタジオ入ったので、もうすぐ12時間。撮影は順調ですが、疲れからさすがに目がショボショボしてきました。あーカツラを取りたい待ち時間に本。「とことん楽しむ落語のすべて」「空中ブランコ」さーて後半戦もう一踏張り。終わればオールアップだ!...