干支
- 2009/12/15
- 21:59

ある用で郵便局に立ち寄る。年賀はがきが目に入る。来年の干支は寅か。ん?今年って何だったっけ?暫く今年の干支が思い出せなかった。・・・・。・・・。ああ、牛。いや丑でしたね。「壜の中の鳥」寺山修司+宇野亜喜良...
夢十夜
- 2009/12/14
- 22:39

夏目漱石「夢十夜」朝6時。目覚ましで起きて散歩をしようとしたら、まだ暗かった。6時半過ぎやっと明るくなって来たので散歩に出かける。早起きの幸せ。早起きは続かないとは思うも、朝一番の早起きの魅力は、、その空気と太陽と色んなエネルギーをそのまま浴びれるような気分が堪能出来るところ。いちいち自然に感動出来る。いちいち生き物に感動出来る。しかし帰って昼寝(笑)まあいいか。...
危険なシロモノ
- 2009/12/13
- 22:47

ユニクロのヒートテックを購入。冬。早めに着てしまうと、もう無しではいられないという危険なシロモノです。しかし、もうすでに身につけている自分がいます。まだ早いんじゃないかとも思います。が。年とともに身につけるタイミングが早くなっているような気もします。そんな僕の脇を、寒空の下、小学生が短パンで走り抜けて行きます。ああ、あの肌が欲しい。斎藤孝「考える力」柳家喬太郎「落語こてんパン」...
目から鱗
- 2009/12/12
- 00:20
待つ男
- 2009/12/10
- 14:39

緑山にて今日も待っております。着替え途中をセピア色で。眼鏡を買い、髪を切り、心機一転。感銘を受けた言葉よりー私は自分のする事を信じることができなければ取るに足らないものまで恐れるが、信じることができれば、たとえ千万でも恐れるに足りず松平春嶽...
12月5日チケット発売!
- 2009/12/10
- 04:24

東京ハートブレイカーズOne Night Act.?サクラ咲ク、、、もものうた。。一日限り、演劇と音楽のミクスチャー・エンターテインメントの第3弾!筋金入りのハート・ウォーミングでロマンチックな物語を大岩美智子がオムニバス形式で書き下ろしキャストにはTHE APOLLO BOYZのメンバーを迎え、石川よしひろのアコースティック・ライヴとのスペシャルなコラボレーション2010年2月20日(土)14:15 Open / 15:00 Start17:45 Open / 18:30 Sta...
冬空とjam
- 2009/12/10
- 00:42

NHKのリハーサルを終えて玄関のところで知り合いに声をかけられる。昔ナイロンにいた大佐藤というふざけた名前の男だ。大道具のバイトをしてるという。彼がナイロン在籍していたのは10年以上前であろうか。見た目が全然変わっていなかった。彼がナイロンをやめてから、彼の旗揚げした劇団を見に行こうと思っているうちに解散してしまった。意外な場所で意外な人間にばったり。そこにも意味があるのだろう。夜はグリングのjam。再演...
冬への準備
- 2009/12/09
- 03:39

ある人の言葉。山と隣り合わせで人は生きている。しかしその山に飽きたり、嫌いになったりする事もある。そんな時は。自分が動くことだ。自分が動けば山の景色は変わる。裏側だって見る事が出来る、、。相手に変わって欲しいと思うときは、自分が変わる。自分が動く。それが大切なのだ、、と。ここ数日の摂取プロペラ犬「サボテニング」 庭劇団ペニノ「太陽と下着の見える町」 桟敷童子「怪獣」もういらない 吉田拓郎日本という...
車窓より
- 2009/12/08
- 02:19
ピアニカ
- 2009/12/06
- 14:05

ピアニカの音部屋で整理をしていたら、外からピアニカの音色。ん!?と思って戸を開ける。消えたり、、聞こえたり。気紛れなピアニカの音。せわしない12月の中で、とてもぼんやりとした幸せを感じたひととき。以下、少し前に書いた覚え書き羅列。OFF OFFシアター 劇団兄貴の子供「沼」ナイロン皆戸出演で何の予備知識もなく観たが、なかなか面白かった。一時間ちょっとという長さもいい。俳優座劇場 エレキコミック「R」やつい...