傀儡の獣
- 2009/10/31
- 01:48

本日は、東京ハートブレーカーズ公演「傀儡の獣」アンコールライブに参加させていただきました~。曲は首藤君とアポロのナンバー「Bye Bye SUPERSTAR」を。そして一人でソロ曲の「神様の悪ふざけ」を。人の芝居が終わったあとに、ひょっこり出てって唄うのは、何とも不思議な恐縮感でしたが、とても楽しかったです。首藤君、呼んでくれてありがとうございました~。写真はキャラメルの岡田さつき嬢に撮っていただきました~...
本日、中野へ
- 2009/10/30
- 14:27

本日、中野のテアトルBONBONにて芝居観劇後、唄いま~す。人の舞台で、おこがましくもCD物販をします。買って下さった方にはサインもいたします。皆様是非お越し下さいね!こんな格好では唄いません(笑)...
宣伝やら
- 2009/10/30
- 00:00
10月30日に中野にぶらりと唄いに行きます!皆様お暇でしたら是非。★東京ハートブレイカーズ?傀儡の獣 かいらいのけものぴあ、ローソンチケット、イープラス、Little giantsにて発売中!
2009年10月27日(火)~11月8日(日)テアトルBON BON出演:西ノ園達大 工藤潤矢 佐野賢一 萩野崇 石川よしひろ 首藤健祐演奏:石川よしひろ脚本:石曽根有也[らくだ工務店]演出:斎藤栄作[LEMON LIVE]
音楽...
ライブ三昧
- 2009/10/29
- 10:03

一昨日は午後で撮影終わって、少し仮眠し。LASTORDERZ ×ライムサワー×DJギュウゾウ、ライブを観に、UNIT。そして昨日は中野テルヲ氏復活を見届けにDRIVE TOロフト。ソロライブは7年ぶりだと言っていたが、さらに進化に進化をとげ、芸術的素晴らしさだった。11月25日に渋谷でやるそうなので是非皆さんも観るとよろし。そして、ロンバケ、ちょろっとまた一緒にやりましょ中野くん!と軽いジャブを中野氏に向けてcallしてみたりして...
タイムスリップ
- 2009/10/27
- 10:00

昨日は午前中で撮影が終わったので、どしゃぶりの中一旦家に帰り。夜はヒカシューのクアトロへ。久々だなクアトロ。行くと、喫煙室に犬山とケラさんの姿。やっぱり来てた(笑)なんたって、ゲストはジューシーハーフ。元ジューシーフルーツのメンバー半分という事でジューシーハーフ。懐かしいのなんのって。なんたって高校生の頃、丁度ど真ん中の時期ですから。客席には、ヒカシューの最近めちゃめちゃファンになっったという篠原...
忘れ物
- 2009/10/25
- 21:56
今日は時代劇のリハーサルでした。まあ時代劇のリハーサルとなると自分で簡単な浴衣か着物を持って行くのが常識的な事もあり。んで、帰り道。入った飯屋に丸ごとその着物や雪駄を入れた袋を忘れ。家に帰ってやっと気づいて。店の電話を調べてかけたら、カタコト日本語の外人の店員さんが出て。着物の入った袋、あったと確認。しかし今日は取りに行けないので後日というと。「たいちょうぷ、、れす、、」不安がこみ上げたが、仕方な...
犬を蹴る人
- 2009/10/25
- 10:18

銀座の歩行者天国で、おじさんが、つま先で犬を軽く蹴っていた。なんてことを!?と思いつつよく見てみたら、どうやら飼い犬がそそうをしたらしく、それに対する罰のようであり。そのあとは、とても仲良く二人で歩いて行った。愛ゆえの仕打ちだったのですね。ーーーーー来年の2月に一日だけの公演をやります。気も早いですが宣伝です!よろしくお願いしま~す。★東京ハートブレイカーズOne Night Act.?公演決定!!!★大好評!一日限...
17日回顧
- 2009/10/21
- 15:25

17日のイベントの楽屋写真をサービス。左より楽団健康サポートピアノの遠藤良太氏、ケラソロユニットのキーボードの佐藤真也氏、ケラソロユニットのギターの肥野藤寛氏。犬山、峯村に挟まれてるのは、観に来てた放送作家の山名氏。ケラソロユニットでバイオリンの片岡正二郎氏、トランペットの内田伸一郎氏。元自由劇場の演劇畑より参加。中野テルヲ氏、シンセサイザーズのキーボードの福間氏。元P-MODEL繋がりの貴重なショット...
ロフト終了
- 2009/10/18
- 02:46

見に来て参加して下さった皆様ありがとうございました。楽団健康デビューステージ如何だったでしょうか。初お目見えで、客席はかなり戸惑っていたようでしたが(笑)僕らは楽しかったです。本日お送りした曲。1 顔2 神様の悪ふざけ3 太陽の下の17才4 ウイスキーはお好きでしょ?5 産業曲解説。1の「顔」は犬山ボーカル。80年代、女子バンド、コンセントピックスのカバー。2の「神様の悪ふざけ」僕ボーカル。唯一の...