出来た!
- 2008/11/12
- 21:48

今日は引き篭って曲を創っていました。数日前からなかなか曲が出来なくて、気分的にもかなり落ちていたのですが、、そんな難産だった曲がやーーーーーーーーーっと出来上がりました!不思議なもので、単純でもなかなか出来ない曲、複雑でも意外にすぐ出来る曲など色々で。簡単には音楽の神様は降りてきてはくれません。明日は一人リハーサル。15日、やったるぞ!ご褒美に白身魚の野菜あんかけを食べます(笑)...
完全防寒
- 2008/11/11
- 23:51

本日ライブのリハーサルでした。なかなか良い手応えです。いつものライブのイメージとはちょっと違う楽曲にもなった気がして。15日楽しみです。。それにしても寒くて。帰り道では防寒。大げさでなく寒かった。そして、寒いのに夜中になって、池田聡氏にギターのプリアンプを借りに出かけました。これまた防寒。いきなり電話したのに、快く貸してくれた池田さんに感謝。久々に会った池田さん、、明日は朝5時半起きだと言ってまし...
寒さの折
- 2008/11/11
- 00:10

今日は来年初旬にやる三柴理氏とのコラボライブの打ち合わせをやって来ました。懐かしい話から最近に至るまでのお互いの話もだらだらしつつ。曲の話、最後は健康の話。やはり40過ぎると健康の話は留まりません(笑)楽しい打ち合わせでした。明日は来年客演するグリングのチラシ写真撮影と15日のライブのリハーサル。うかうかしちゃ居られません。それにしても寒い~...
結婚パーテーでした
- 2008/11/08
- 23:06
ギター担いで
- 2008/11/07
- 14:51

今日はソロライブに使う予定の映像撮影。朝は雨だったので中止するはずが、急遽晴れ間が出てきたので決行。公園で、いい具合な景色の中はじめたものの、カメラの調子がおかしくて中断。只今、回復待ち。なかなかうまくいかないのが人生(笑)再開を待ちまーす。...
どうやら
- 2008/11/06
- 14:09

暫く携帯で見れなかった、だらけ日記がまた見れるようになりました。どうしてなのか理由がサッパリわからないのですが。。とりあえず直って良かった!本日はアポロの取材やら打ち合わせやらの宣伝活動の日。冬空にひこうき雲!...
文化の日とか
- 2008/11/06
- 11:34
文化の日に、フジコ・ヘミングさんのピアノリサイタルを堪能してきました。クラシックのピアノソロコンサートなどにはなかなか足を運ばないのですが。固唾を飲んでのめり込みました。胸の奥に響くような音、素晴らしかった。その夜は友人と、不思議な流れで、なんでだかカラオケに行き。池田聡氏の「月の舟」を熱唱したりしました(笑)あ~楽しかった文化の日!昨日は春風亭昇太師匠プロデュースの会「あの頃の噺」へ。柳亭市馬師...
8 1/2
- 2008/11/02
- 04:32

昨夜は、先日ナイロンを観に来てくれたりの流れで堂島孝平君のライブイベントに行き、ゲスト出演であった懐かしい限りの8 1/2のライブも観れて。なんだか気分が高校生の頃に戻ったかのような気持ちにもなり。そんな貴重な体験をプレゼントしてくれた堂島君に感謝。堂島君も8 1/2も黒猫チェルシーも豊かで素敵でした。本日は青山円形劇場にて「鹿殺し」を。噂に違わぬ感じで、若いのに豊かで骨のある感じで素晴らしかったです。1...