星を撮ったのですが
- 2008/08/31
- 22:33

なんだか真っ暗になってしまいました。よーく目を凝らして見て下さい。見えてくるはずです、輝く星が。想像力です。そして創造力です。ついに八月も終わり。ナイロン公演まで二週間。まだ台本は上がってはいませんが、、、ここは創造力を働かせて(笑)あせらず行きましょう。today's albumたであい/青柳拓次...
80ワット
- 2008/08/30
- 01:48

ここんとこの天候は計り知れないモノがありますね。何か起こりそうで怖いです。今日は自主稽古。出来てるところまでを数回。真面目にみっちりやりました。稽古終わって蕎麦居酒屋にて何人かで食事をし。店を出ようとしたら豪雨と雷。部屋の電球が切れました。なんとなく60ワットから80ワットに変えてみました。明るさの豊かさを感じつつ。雨と雷は今夜も続くのでした。shibuya scene retrospective /bossa nova 1991この間の...
衣装合わせ
- 2008/08/28
- 21:12

本日は昼、ブラックチーム夜はホワイトチームの稽古。そして前半部分の衣装合わせをしました。今回舞台の設定が1990年なので。バブル全盛な時代考証をしつつ。たった15年前のファッションとやらの感覚の違いに大笑いしながらの衣装合わせ。なにがオシャレでなにがカッコイイ、なんてのはあっという間に時代とともにくつがえされるのです。80年代から90年代頭あたりは、特にそれが強かった。今見ればどう考えてもダサいファッション...
安らかに
- 2008/08/28
- 11:01
女優の深浦加奈子さんが亡くなった。20年以上前、僕が演劇に携わり始めた頃から親しくさせて貰った大先輩の女優さんだ。いつも綺麗だった。いつも男らしいくらいサバサバしていて気持ちのいい人だった。すばらしい女優さんだった。安らかに。合掌。...
稽古はつらいよ
- 2008/08/26
- 01:32

本日は昼がホワイト、夜がブラック稽古。稽古場に着くと、音素材の録音をしていました。ブラック、ホワイト、キャスト混合で、ある素材を。唯一の両チーム合同作業(笑)本番まであと三週間。されど実際は稽古はもうあと数日しか残されていません。さあさあどうなるやら。明日は稽古前にアポロのチラシ撮影で~す!today's album TOKYO GIRLS TALK/高田みち子 17作夕焼け小焼け、22作噂の寅次郎で泣く。...
運命的出会い
- 2008/08/25
- 14:42

一昨日は歌舞伎座に行き、野田版愛陀姫を見て来ました。休憩中に三津五郎さんの楽屋へ挨拶に行ったのですが、そこで息子さんの巳之助君をはじめて紹介されました。みのすけ、巳之助に会う!運命的出会い!不思議な気分でしたが、とても嬉しかった。これから仲良くしてくださいね巳之助君!(笑)さて今日も雨の中稽古です。today's album LOVE ALBUM/サニーデイ・サービス...
昼と夜の気温差
- 2008/08/22
- 00:27

今日は夜稽古。稽古場の外でセリフ合わせをしていたら蚊に刺されまくりました。その後、雷と雨がもの凄かった。でも帰りには雨も止んで、かなりの涼しさに。なんだかいきなり秋の気配!?昼と夜の気温差が激しいですね。今日はほとんど自分の出番が無かったのですが、休みの人の代役をやったり。こういうのは無責任にやれるので楽しい。明日も一日稽古。稽古場に一日いるってだけで、何もやっていなくても結構疲れるもので。それで...
サランラップと稽古
- 2008/08/21
- 00:03

サランラップが途中で切れて、本体に張り付いてなかなか取れなくて、剥がせたと思ったらすぐ破れて。。こんな思いをしたことありませんか?結局、かなりの長さのサランラップを無駄にしましたー(>_<)数日の休日も終わり、猛稽古再開です。today's album Com.4_Table/one day diary...
大きなのっぽの古時計
- 2008/08/18
- 11:30

不意に入った喫茶店に大きな柱時計。古時計が似合うにはそれなりの空間が必要です。味があるけど家には置けないなあ。ここのところ気が付くと古時計が身のまわりに現れます。時間を大切にしなさいという啓示でしょうか。早起きをすると一日が長い。あたりまえの事だけれど、実感する昨今。午前中に一冊本が読めればかなり豊かですね。なかなか出来ませんが。。今日は朝から本を読んでいます。...
小さな夏休み
- 2008/08/17
- 23:09

稽古が急遽連日休みになったので、数日小さな夏休み気分を堪能しています。寅さんリバイバルに行ったり、「歩いても歩いても」を再び観て再度泣いたり、「ジャージの二人」を観たり。色々チャージしました。横目でオリンピックも堪能し、元気を貰いました。そしてCOLDPLAYがずっと頭でリピートする、、そんな小さな夏休み。...