9月最後の日
- 2007/09/30
- 22:04

アポロボーイズのレコーディングも一段落。今日は雨の中、スズナリにTHE SHAMPOO HATの「その夜の侍」を観て来ました。シャンプーマニアであるこの僕をこれでもかとまた喜ばせてくれました。近年のシャンプーの公演の中で一番素晴らしかった。何度も笑い、恥ずかしいけれど何度か泣いてしまいました。10月8日までスズナリで上演してます。とても切なく痛い話ですが、おすすめです。。池田聡さんに借りているギターがチューンナ...
アポロレコーディング
- 2007/09/29
- 02:03

はじまりました。改めて、ツアーでやってた新曲達を形に。新しい発見があります。レコーディング終えて、池田さんとサシ飲み。10/ 10 は楽しいことになりそうなんで、皆さんいらしてくださいね!today's album Blame It On My Youth/Holly Cole Trio...
楽器屋さん
- 2007/09/27
- 18:27

今日は、至福のマッサージ師のところへ。首が固まっていると言われました。体もほぐれたので、楽器屋さんをうろつく。ギターのエフェクター類を試す。しかし近頃の楽器屋の店員さんは何も知らないで働いている人が多い。僕もわからないことが多いので聞きたいのだけれど、エフェクターの説明書を持ってきて、どうぞお読みくださいって(笑)昔はうるさいくらい説明してきて、ほっといてくれと思うこともあったが、説明書を渡されて放...
エナロック無事終了!
- 2007/09/25
- 00:19

岐阜、恵那での野外イベント、エナロック。無事終わりました。楽しかった~!写真と共に二日間をざっと振り返りたいと思います。今日は長いよ!!!前日に名古屋に着いた僕らはリハーサルをしました。リハーサルは今回共演するNCAの学生ダンサー達と踊りとのコラボレーションリハーサルも兼ねて。それにしても皆若い。アポロボーイズの半分の年齢達です。向かい合ってやったので、お互いに恥ずかしかったです。リハーサル終わって...
夏の名残り
- 2007/09/22
- 01:02

秋なのに、このぶり返したような暑さはなんだろう?蝉は、まだまだ死ぬもんかと叫ぶかの如き鳴き声で啼いている。昼間は真夏の装いなのに、夜になるとしっかりと秋だ。まるで夏と秋が闘っているかのよう。唄にもあったなあ。。夏は冬にあこがれて、冬は夏に帰りたい~♪あと。冬と夏の間に、秋を置きました。だから秋は少しだけ中途半端なのです~♪とか。季節同志が嫉妬したり競い合ったりしているのだとしたら。。日本というのは春...
今週末はエナロック
- 2007/09/19
- 23:29

先週末は池田聡さんと鈴木トオルさんの二大ソロ合戦に行って来ました。スタイルの違いこそあれど聴きごたえ十分のライブでした。池田氏のギターがいつにも増して素敵な音を奏でていました。池田さんはアポロの体からソロの体に戻すのが大変だと言ってましたが、僕も役者の頭に戻すのが大変でした。が、映画の撮影は無事終了。日曜は渋谷DUOに面影ラッキーホールを。相変わらずの如何わしさ満開で最高でした。帰り道DUOを出てふと見...
どっぷりと秋
- 2007/09/15
- 02:29

どっぷりと秋夜の虫の声がなんとも切ない日々です。まだ夏が終わった事に整理がついてない自分がいます。美輪明宏さんのコンサートに行って来ました。素晴らしかった。スズナリのONアベックホームランもぬるさ満杯で笑った。あと動物電気の「先輩へのあこがれ」。今、笑いだけにこだわっている劇団が少なくなってきて。非常に希有な存在になって来た動物電気。くだらなくて笑って、何も残らない。。。好きですね。パルコ劇場の「シ...
明日は店頭前売り発売日
- 2007/09/10
- 00:43

告知ですいません!明けて明日は10/10のソロライブの吉祥寺マンダラ2での店売り、前売り発売日です。買いに行ける方はマンダラ2へGO!遠くて買いに行けないよ~時間がなくていけないよ~という方は、3週間前より予約フォームを設置しますので、そちらでご予約ください!ですが、メール予約のご入場は店頭前売りチケットのお客様のあとになります。ので、ご了承下さいね!秋にしっとり皆様を癒します。そして豪華スペシャル...
華麗なる日々!?
- 2007/09/09
- 00:24

一昨日は台風に支配され、何年かぶりに雨戸を閉め。出かける予定を変更して家に引き蘢った。部屋の中から雨の音を聞くのは子供の頃から好きだった。学校で台風が来て帰れない時などわくわくしたものだ。しかし、みんなよくそんな事を言う。こういう気持ちは何故生まれるのだろう?破壊心。今回の台風は、風速20メートルだったというから比較的遅かったのではないか。渦中は誰もが早く通過してくれと願い、台風が行ってしまった後...
お詫び
- 2007/09/05
- 22:33

ここ何ヶ月かで「交流の園」からメールを頂いていた方々へ。実はこちらの不手際で(というか僕がチェックを間違って怠っていた為に)ここ数ヶ月のメールが僕の手に届いていませんでした。友人からも、送ったのにと言われたメールが全く届いていなくて不思議な気分だったのですが。やっと理由が判明しました。しかしもう過去のメールは読む事ができません。。すいませんでした。それにしても知るのが遅すぎました。自分が悪いのです...