やっと晴れて
- 2006/07/31
- 03:10
蝉が鳴いてる。近所の蝉が鳴き出す。今年は、なんだか悲痛な鳴き声に聞こえるのは気のせいだろうか。稽古な毎日。再演で、同じ役の人もいたりするんで、形になるのが早い。…僕のところ以外は早いです。もう出来つつあります。一人遅れをとってる気分です。しかし一番蝉でなく。夏の終わりに最後に鳴く蝉のように。そう蝉はしぶとく鳴くのです。…そう言い聞かせて。。today's album The Eternal Dance/Earth Wind & Fire 稽古場...
「ガレキ」終了
- 2006/07/24
- 23:37

リーディング公演無事終了しました。御来場ありがとうございました。本番はたった二日でしたが。終わってみたら、声はがらがらになってました。よくわからん(笑)難しい戯曲をなんとか面白くできないかと試行錯誤した日々でした。観た方もよくわからなかったとは思いますが。なにかを感じていただけたら、幸いです。さて休む間もなく「ニコラス」の稽古がはじまってます。まず声を取り戻さなくては。「ガレキ」本番前。吉本と。to...
本日19時から
- 2006/07/22
- 01:54
明日。というか明けて今日。「ガレキ」三軒茶屋のシアタートラムでやります。19時から。リーディングという「本を読む」というのが基本のテキストで一体何ができるか。作演の赤堀君と共演の吉本と、この数日。そんな特殊な雲をつかむようなモノを。試行錯誤しました。そういう意味では普通の舞台とは違う意味で、面白がっています。どんな感じで受け取ってもらえるか。感想も聞きたい。是非、観に来て下さい。当日券あります。1...
「ニコラス」顔合わせ
- 2006/07/21
- 03:06
8月にやる舞台の稽古の顔合わせ。後藤ひろひと氏の改訂稿(まだ三分の一!?)を2回程読む。立ってみないとまだまだなんともわからない感じだ。アドゴニー氏とも初めて会う。なかなか面白いぞこの人。夜はリーディング稽古へ。おもしろくなって来たが、なかなかハードだ。二人だけなんで休む間もない。赤堀、吉本、の三人で、飲み屋で駄目だしかねて飲み。終電逃す。しかしタクシー使わず家まで40分くらいかけてだらだら歩いて...
雨ですね
- 2006/07/20
- 03:22
雨ですね。梅雨といえども、なんだか意思を感じるくらいの雨ですね。今日は稽古前に「ガレキ」のリーディングで共演の吉本嬢と下北で待ち合わせて。リーディングの衣装を自分たちで買いに。。どんなのかは、まあ言ってしまってはつまらないので、、、ある意味お揃いの。でもなかなか安価で買えたので、良かった。そして稽古。リーディングなのだけれどリーディングじゃないような事になってきたので。。。動きますよ。結構。なので...
「ガレキ」
- 2006/07/19
- 02:25

というタイトルのリーディング公演の稽古がはじまりました。ドラマリーディング。読む公演。なのですが、ただ読むだけでないリーディングになりそうです。なので大変です。イギリスの翻訳ものです。グロいです。悲劇です。しかし明るくポップに出来たらいいなと思います。当初は2日くらいの稽古予定だったのですが、稽古が足りないので、明日も稽古です。今週末、シアタートラムでやります。観に来るといいと思います。¥1000...
怠ける
- 2006/07/17
- 23:05
どれだけ怠けているか。それは人それぞれの問題だ。他人について、あの人は怠けているんじゃないかと判断した場合。そこには何かと比較して…というものが混在する。なにを持って怠けてると言えるか。はなはだ疑問だ。その人にとっては怠けていないのかもしれない。というか「怠けるってなんですか?」と尋ねて来る人だっているはずだ。「怠けるってナマハゲに似てますね?」なんて言う人だってそりゃあいるのだ。そんな人には、「...
送り火
- 2006/07/17
- 00:23
実家に帰り父の墓参りへ。最近の雨風のせいで墓はとても綺麗だった。実家のトイレに、パリみあげのエッフェル塔のイラストのオブジェが掛かっていて。前は気ずかなかったが、父が生前、そこに掛けたままにしていたらしい。その頃、父と母は、よく海外旅行に行っていたのだ。姉と昔話になり。僕が4、5才の頃、実家で飼っていた犬。名前は「グレイト」だったらしい。そんな名前だっけか?忘れていた。グレイトって事はないだろうに...
タイガーマスク!
- 2006/07/16
- 02:18
先日行った岩盤浴の隣にいた汗まみれの人が、佐山だ!!佐山聡(初代タイガーマスク)だ!こんな所で佐山に会うなんて何かの運命だ!強くなりたい!!などと思ってひるんでいたら、ただの小太りなおばさんだった。がっかり。佐山は岩盤浴来ないか。。。何故佐山似!?today's album Whatever People Say I Am, That's What I'm Not/Arctic Monkeys...
朝七時の
- 2006/07/15
- 03:29

歌舞伎町。ロケ撮影の為に行った訳だけれども。そこに着く迄がなかなかに面白かった。街角に黒服のホスト達の群れ。そして、その店に行ってただろう女の子とのやりとり。女子にも色んなタイプがあり。風俗終わりでホスト通いしてるようなタイプ。ジャニーズ追っかけの如きタイプ。など。しかしホスト達は仕事。命がけだ。そんな男と女の欲望のあれこれが(笑)午前七時の歌舞伎町に溢れ出ていた。そしてゴミを食い散らかすカラス達...